幸 彦  2012 / May


tado04y0411iwakagami2.jpg

多度山 イワカガミ (H16.4.11)

tado04y03228asebi2.jpg

多度山 アセビ (H16.3.28)

tado05y0619sasayuri.jpg

多度山ササユリ(H17.6.19)

山行記録
(詳細はプチッとクリック)

2012年(H24)の山歩き

藤原岳・頭陀ヶ平・・・H24.3.29


多度山々行
 5. 20・・・43回(通算803回)




2011年(H23)の山歩き

鎌尾根、鎌ヶ岳・・・・ H23.4.29

藤原岳G・・・・・・・・・ H23.4.21

烏帽子岳・・・・・・・・・ H23.4.15

藤原F・頭陀ヶ平・・ H23.4.13

藤原岳E頭陀ヶ平・ H23.4.6

御池岳・・・・・・・・・   H23.4.4

鎌ヶ岳・・・・・・・・・・   H23.4.1

藤原岳C・・・・・・・・  H23.3.19

藤原岳B・・・・・・・・ H23.3.5


頭陀ヶ平・・・・・・・・  H23.2.22

多度山々行
12. 31・・・158回(通算760回)



      幸彦 ダイジェスト版 (月をクリック)

//////////// 年度
2012年(H24)   1〜2月  3月 4月
2011年(H23)   1〜2月  3月 4月   5月   6〜7月   8〜9月 10〜11月   12月   
2010年(H22)   1〜2月   3〜4月   5〜6月   7〜8月  9〜10月  11〜12月
2009年(H21)   1〜2月   3〜4月  5〜6月   7〜8月   9〜10月  11〜12月
2008年(H20)   1〜2月   3〜4月  5〜6月  7 〜8月  9〜10月  11〜12月
2007年(H19)   1〜3月  4〜5月  6〜7月 8〜9月 10〜11月    12月
2006年(H18)  1〜3月  4〜6月  7〜9月 10〜12月
2005年(H17)  1〜3月  4〜6月  7〜9月 10〜12月
2004年(H16)  1〜6月  7〜12月

 ////// H24. 5. 27  (日)  晴    新緑のトンネルコース 六甲山  ///// 神戸有馬 ///// 
    
    阪急芦屋川−高座の滝−ロックガーデン−風吹岩−雨ヶ峠−一軒茶屋−六甲山最高点−有馬温泉

ロックガーデン

風吹岩
 明日の大阪マルビルでの中学校の同級会を前に
六甲山の山歩きを楽しむ。
一年振りの六甲山、天気が良く新緑のトンネル
コース、このコースは山野草は少ないが暑い時でも
緑のトンネルの中は涼しい。
 しかし、老若男女の山人があまりにも増えていた
のには驚いた。 風吹岩までは渋滞の連続。
 9:30 阪急芦屋川駅を出発、滝の茶屋には9:50着。
ここでは風吹岩まで行き、往復後朝食を食べる方も
多い。
 10:30 風吹岩、大勢の人が休憩、ここからの大阪湾
展望を楽しむ。
 六甲カントリーゴルフ場を横切り11:15雨ヶ峠。
一旦下り六甲山最高峰を目指し登り返す。
 この登り返しが結構きついが新緑の中は時折り風もあって清々しく心地良い。 九十九曲がりを登り切れば12:00一軒茶屋、ビールを楽しめる。
ここも大勢の人が店の内外でビールを飲みながら休憩中だ。
 そして12:10六甲山最高点(931m)
 黄色い花の群落、ウマノアシガタだ。 ビールタイム、阪急梅田駅で買って来たビールをグイッ、助六寿司を
食す。実に美味い。 有馬温泉で一杯飲るお相手にTel. 一時間で有馬温泉に到着。居酒屋が無いので寿司屋で
、1年ぶりの再会に乾杯。



 ////// H24. 5. 24  (木)  晴後曇    新緑映える 仙香山・仙香池  ///// 鈴鹿中部 ///// 
    
                 八風射撃場跡−中峠・八風峠分岐−中峠−仙香山−仙香池 (往復)
・・・・・・・・



 ////// H24. 5. 21  (月)  晴後曇    金環食の日の 御池岳  ///// 鈴鹿北部 ///// 
    
鞍掛峠トンネル前−鞍掛峠−鈴北岳−庭園池−夕日のテラス−丸池−ボタンブチ−東のボタンブチ−奥の平−丸山−鞍掛峠登山口
////////
 (工事中)
←紙面に映った金環食
     藤原岳・竜ヶ岳を見ながら





 ////// H24. 5. 8  (火)  晴後曇    山芍薬を求めて 藤原岳  ///// 鈴鹿北部 ///// 
    
              藤原岳散策  展望丘−西藤原駅
・・・・・・・・

イチリンソウ

ヤマシャクヤク

フデリンドウ
(工事中)
←ヤマツツジ
   竜ヶ岳を見ながら




 ////// H24. 5. 5  (土)  晴後曇    今年初めての 御池岳  ///// 鈴鹿北部 ///// 
    
    鞍掛峠トンネル前−鞍掛峠−鈴北岳−元池−お花池−夕日のテラス−庭園池−鈴北岳−鞍掛峠登山口
・・・・・・

ニリンソウ

アズマイチゲ

キクザキイチゲ
(工事中)
←鈴ヶ岳、右奥は霊仙山
          天狗堂を見ながら





////////////////////magota06y0514shakuyaku.JPG
山芍薬
magota06y0514ichirinso.JPG
一輪草
dudagahira06y0422fukujuso.JPG
福寿草
//dudagahira06y0422iwauchiwa2.JPG
岩団扇
/////////////oike05y0827kariganeso.JPG
雁金草
ryozen05y0828fusigurosenno2.JPG
節黒仙翁


雁 金 草


釣 舟 草
//////////////////// ibuki04y0909kogomegusa.jpg
伊吹小米草
//oike04y0911akebonoso.jpg
曙 草
/// ibuki05y0529sankayo.jpg
山荷葉
ibuki05y0529yamabukiso.jpg
山吹草
//////////////////////// ebosi05y0416katakuri.JPG
片栗
///ebosi05y0416iwauchiwa.JPG
岩団扇


 

HOME TOPへ
inserted by FC2 system