幸彦・・・・・・高室山・・・・・・・・・鈴鹿北部 


///////
H19. 5. 20  (金)  曇 風強く寒し  高室山 ( 817m )  ////////////鈴鹿北部//////////////



                      南後谷浄水場−(鉄塔巡視路)−(林道)−(造林作業路・高室線)−高室山 (往復)   
//// 10:20  南後谷浄水場登山口出発

12:30  高室山(817m)
   休憩
14:00
 出発

14:30  分岐
15:10  登山口

ヒメウツギ
 鞍掛峠を越えると伊勢湾側とは全く違う天候。
そして風が冷たく寒い一日だった。
車窓から見える藤原岳には雲が覆いかぶさり一旦は諦めたが
コンビニを出ると青空が幾分広がっている。やはり
当初の計画通り360度の展望が素晴らしい未踏の高室山へ・・・
 しかし 国道306号線を上がっていくとまたガスの中へ、
霧雨みたいな雨粒がフロントガラスに。
今日も御池岳登山口付近の駐車スペースは満車で路肩にも車が
停められている。
満開の藤の花やタニウツギの花を楽しみながら鞍掛峠を下り、
佐目のバス停を過ぎた辺りを右折。

狭い谷あいの道をとろとろと進み終点の南後谷の浄水場で山歩きの
準備。
 10:25 鬱蒼とした杉林の中をヒルに気をつけながら登って行く、
それにしても今日は寒い。

      急勾配の樹林帯を抜けると陣屋と呼ばれる平坦なススキの原の中に小さな祠、無事の山歩きを祈願し、鉄塔巡視路を進む。
     次の鉄塔を見ながら途中、また杉林の中の道へ右折。この辺りから道が頭の中で考えていたコースと違うような
     感じに陥り、右往左往。 地図をじっくり見直し、高度を下げていくと林道に出る、あれっと思っていると目の前を
     軽トラが上がって行った。
     山蕗を採りに来た由。道を聞き、林道を上がって行くと 山人が1人下りて来た。
     佐目バス停近くの登山口から尾根を歩き高室山から下りて来たとの事。道を教えてもらう。


     『高室山へ』と云う標識が全く無いのも珍しい。それにしても林道が頂上付近まで達しているとは驚いた。
    12:10頂上への分岐点、「山火事注意」の幟が立っている。林道から離れ笹の茎に気をつけながら登り、振り返れば
    琵琶湖が見える。山ツツジの赤い花を見、濡れた笹薮を漕ぐと冷たい水滴が体に降りかかる、寒い・・・。
    12:30 やっと頂上に、天気が良ければ素晴らしいパノラマを満喫できたのだが残念・・・、また来たい山の一つだ。
    山頂には木々は無く 風を遮るものといえば岩場くらいのもの。石灰岩の砕石場を見下ろすところで待望のビールタイム。
    変音子さんには悪いがビールを飲ませてもらう、でも寒い、手の指がかじかんでくる。お湯を沸かし、春雨の坦坦風味の
    辛口スープ、これでちょっぴり暖かくなったがまだまだ。ガスボンベの周りには水滴がびっしり、5月も下旬に入ったのに
    この寒さにはサプライズだ。ガスが出てき、遠望はできなかったが ここにはまた来よう。
    しかしヒルには要注意、変音子さんの血が美味かったのか 丸々と太ったヒルさんが転がっていった。

  ***************************************************************************************

   佐目のバス停を過ぎた辺りを右折。

   狭い谷あいの道をとろとろと進み終点の南後谷の浄水場で山歩きの準備。


10:20 

 南後谷浄水場
登山口出発






/・//
キケマン


シャガ

カキドウシ
 
   鬱蒼とした杉林の中をヒルに気をつけながら登って行く、それにしても今日は寒い。

  
  
/////////////////////
マムシグサ
   
   急勾配の樹林帯を抜けると陣屋と呼ばれる平坦なススキの原の中に小さな祠、無事の山歩きを祈願し、鉄塔巡視路を進む。
   次の鉄塔を見ながら途中、また杉林の中の道へ右折。
   この辺りから道が頭の中で考えていたコースと違うような感じに陥り、右往左往。 

   地図をじっくり見直し、高度を下げていくと林道に出る、あれっと思っていると目の前を軽トラが上がって行った。

///////////
左の杉林の中から林道に出て来る



///
高室山への分岐
     山蕗を採りに来た由。道を聞き、林道を上がって行くと 山人が1人下りて来た。
     佐目バス停近くの登山口から尾根を歩き高室山から下りて来たとの事。道を教えてもらう。


     『高室山へ』と云う標識が全く無いのも珍しい。それにしても林道が頂上付近まで達しているとは驚いた。


////////
ノイチゴ
12:20  高室山頂上への林道からの分岐
    「山火事注意」の幟が立っている
/////


    林道から離れ笹の茎に気をつけながら登り、振り返れば琵琶湖が見える。
    山ツツジの赤い花を見、濡れた笹薮を漕ぐと冷たい水滴が体に降りかかる、寒い・・・。


12:30  高室山(817m)
三国岳、焼尾山を見る
  やっと頂上に、天気が良ければ素晴らしいパノラマを満喫できたのだが残念・・・、また来たい山の一つだ。    
////
琵琶湖を望む

  山頂には木々は無く 風を遮るものといえば岩場くらいのもの。石灰岩の砕石場を見下ろすところで待望のビールタイム。

休憩

石灰岩の砕石場を見下ろすところで待望のビールタイム。
寒い、早速お湯を沸かして坦坦風味の春雨スープの
準備。
新発売のサントリー「モルトセレクション」をグイッ
なかなかこくの有るビールで飲んだ後がいい。
ポークステーキを焼く、これも美味。
そしておにぎり、最後はコーヒーに黄な粉草もち。
 美味い !!  のである。
   ガスボンベの周りには水滴がびっしり、5月も下旬に入ったのに この寒さにはサプライズだ。
   ガスが出てき、遠望はできなかったが ここにはまた来よう。


ボケ

ヒメウツギ
//////
ホタルカズラ
/////




鍋尻山を見る、霊仙山は雲の中


14:00
 出発

14:30  分岐
15:10  登山口



HOME TOPへ 山幸彦のページへ
inserted by FC2 system