幸彦・・・・・・御池岳・・・・・・・・・鈴鹿北部 


 ///////
H21. 4. 29  (水)  快晴  山芍薬を求めて 御池岳 東のボタンブチ  /////////鈴鹿北部///////// 



        西藤原駅−(大貝戸)−藤原山荘−天狗岩−頭陀ヶ平−白船峠−真の谷−御池岳東のボタンブチ(往復)−藤原展望丘−伊勢治田駅  
 7:55  三岐鉄道西藤原駅
 
9:20  八合目 
 9:55   藤原山荘避難小屋 
10:25   天狗岩(1160m)
10:55  頭陀ヶ平(1143m)
11:20  白船峠(1008m)
11:40  真の谷
13:35  東のボタンブチ
   休憩
14:30  出発
15:15  真の谷
15:40  
白船峠
15:55  頭陀ヶ平
16:45  藤原岳展望丘(1140m)
17:25  草木
19:35
  伊勢治田駅
19:44発の電車で帰路に

    ***************************************************************************************

   きょうは日本全国快晴と云う、当然ながら山歩きへ電車通勤、山の神様に叱られないように・・・。
   花を求めて欲張り過ぎの山歩きとなった。下山が18:45、日が長くなったものだ。
 7:55  三岐鉄道西藤原駅   
 暑くも無く寒さも無く、
 芽吹き始めた明るい林の中を快調に。

マムシグサ

チゴユリ
 9:20  八合目 
   何と 八合目でまたまた万助さんと1月振りの邂逅、万助さんもこよなく山野草を愛でる山人なのだ。
   きょうは山芍薬と幻の花の成育度合いを見ようと御池岳に向かう為に万助さんとは藤原山荘でお別れ。

 9:55   藤原山荘避難小屋 

藤原岳の山上はニリンソウが満開、ヒロハノアマナが未だ咲き残っていた。
//////
天狗堂を見る

/////

10:25   天狗岩(1160m)
// ////


10:55  頭陀ヶ平(1143m)
   ここではカタクリの花があちこちで  
      花びらをそり返していた。
   が、靄で伊吹山は見えなかった。
  きょうの お花さんたちの スライドショー

11:20  白船峠(1008m)
   真の谷へ降りる尾根もカタクリが仰山咲いている。
11:40  真の谷

   乾いた谷を渡るとここにもニリンソウがいっぱい、そしてハシリドコロも花を咲かせている。
   花を探して斜面を散策、イチリンソウ、ヒトリシズカ、ヤマルリソウ、フデリンドウ、ヤマシャクヤク、タカトウダイ、カタクリ、などなどを
   愛でる。 あの幻の花は葉が出始めたばかりで未だ未だだ。


イチリンソウ

ヤマシャクヤク

ハシリドコロ

フデリンドウ

タカトウダイ

ヤマルリソウ

    久し振りの御池岳・東のボタンブチに立つ。いい景色が眼前に!!
13:35  東のボタンブチ
//////////
藤原岳、竜ヶ岳、御在所岳方面を眺望、新緑が谷底から山上へ上がって行く様子が分かる
   休憩
     素晴らしい光景を見ながら先ずはビールで乾杯だ、山の神様にも少し差し上げる。 
     きょうのつまみは半年ほど賞味期限を過ぎたコンビーフ、そして久し振りのキーマカレーにナン、熱々が実に美味い。
     最後は熱いコーヒーだ、普段はブラックなのだが 山ではシュガーを入れて一寸甘いコーヒーに、美味い!!


14:30  出発

/////
天狗堂


///
   一気に真の谷へ下りて登り返す
15:15  真の谷
15:40  
白船峠
   さてこのまま帰るには名残惜しい、藤原展望丘へ行くか・・・。

15:55  頭陀ヶ平

16:45  藤原岳展望丘(1140m)

御池岳、藤原岳・天狗岩を眺望


竜ヶ岳方面を望む



孫太尾根
   流石にこんな時間に居るような酔狂な山人は誰も居ない。それでも途中ではキクザキイチゲに出会えた。
    帰りの電車でビールを飲みながらデジカメの山野草を楽しむためには 近隣にビールの自販機がある伊勢治田駅に下りよう。
   孫太尾根を下り、18:45登山口。

19:35
  伊勢治田駅
19:44発の電車で帰路に、流石にこんな時間には乗客は居ない。ひとり、ビールを飲みながら花にも酔う、またよく歩いたものだ。



HOME TOPへ 山幸彦のページへ
inserted by FC2 system