幸彦・・・・・・藤原・天狗岩、御池岳・・・・・・・・・鈴鹿北部 


///////
H19. 3. 10  (土)  晴後曇  福寿草を求めて 藤原・天狗岩、御池岳  ////////鈴鹿北部////////



      西藤原駅−(大貝戸)−天狗岩−白船峠−カタクリ峠−御池岳丸山−ボタンブチー真の谷−白船峠−(木和田尾)−駅   

////  7:35 西藤原駅
 8:45 八合目
 
9:30  藤原山荘
10:10 天狗岩(1170m)
10:45 頭陀ヶ平(387m)
11:00 白船峠(1008m)
11:35 
カタクリ峠
12:05
 丸山取付き
12:40 御池岳・丸山(1247m)
13:20 幸助の池
 休憩
14:15  出発
14:40 下山開始
15:15 真の谷
15:45 白船峠
16:05 坂本谷・藤原岳分岐
16:15 鉄塔R-201
17:05 白船峠登山口

天狗岩付近で見た 福 寿 草
 御池岳へ福寿草を見に行こうときょうも電車通勤
電車から降りたのは小生のみ、みんな車なんだな。
酒が飲める電車もいいんだがなぁー
大貝戸登山口の駐車場には既に20台ほどが駐車中、
こんな時間なのに凄い数だ、いよいよ花のシーズンなんだ。

 7:45登山口出発。あれれ、六合目辺りから雪だ。
そうか2,3日前の雪だ、真冬に戻ったような天気だった。
未だ早いので登山道もこちこち、昼ごろには”泥だらけの純道”に
なるだろう。帰りは回避だ。
 九合目辺りから福寿草は顔を出している、早い所為か開ききって
はいない。ここ数日間の寒さで成長が止まったようだ。
もしかしたらパセリ状態になっているのではと心配したが・・・。
9:30藤原山荘。それにしても積雪が意外にも結構深い、30pは
あろうか。山荘を過ぎカレンフェルトの丘で雪の中の
福寿草を撮ろうとしたら、デジカメが上手く動かない、
ガーン、何故だ何故だ?? そうだ電池だ。電池を換えると
動き出した。ところが、今度はカードが異常だとの

        エラーメッセージ。(家で操作したらやはり異常、先週の花の写真がパーに。あぁ、バックアップしとけば・・・。
        電池切れでの操作で駄目になったのだろう・・・)
        天狗岩に寄り 頭陀ヶ平、カタクリ峠へと急いだがかなり時間を喰ってしまった。
        12:40御池岳丸山(11247m)、ここには若い山人と、黒いレトリバー犬を連れた山人の2人のみ。
        さてとどうしよう、西のボタンブチの夕日のテラスで久し振りに飲ろうかと思うも帰りが大変だし・・・。
        迷ったあげく 帰りはテーブルランドから真の谷へ下りた方がベターだろう、きょうは電車通勤だし。
        西のボタンブチ方面にちょっと歩いたが引き返し 風池、天狗の鼻、ボタンブチ、そして幸助の池へ。
        まだ雪で覆われている。

        ちょっと雲が多くなったが陽があたり暖かい。
        ここの岩場で正面に竜ヶ岳、右手にT字尾根、天狗堂を見ながら13:20ビールタイムに。
        にしんの昆布巻缶を温め、餅を焼き チーズを乗せてぱくつく、美味い、勿論ビールも。朝早かったのでラーメンを
        忘れてしまった。近鉄冨田駅の近くのパン屋さんで買ってきたあんドーナッツ、これが美味い。
        14:40真の谷へ直下降、腐れ雪の斜面はずるずると滑り大変だ。真の谷から約200m登り返して15:45白船峠へ。

        鉄塔R-201に着いた頃には風が強くなり寒くなった。17:05白船峠登山口。
        18:18の電車に乗って帰路に、写真を見ながら焼酎のストレートをちびりちびり、よき山行かな。
        (駅のおじさんが言うには鹿が節分草の新芽を食べるとのこと。それであすこには無かったのか。
        また群生地を教えてくれと云ってくる輩が多いと言う。盗掘らしい、おじさんは怒髪天だった由。
        みんなが楽しむ山野草、大事にしたいものだ)

***************************************************************************************

 7:35 西藤原駅
 8:45 八合目
 
9:30  藤原山荘
   それにしても積雪が意外にも結構深い、30pはあろうか。山荘を過ぎカレンフェルトの丘で雪の中の福寿草を
    撮ろうとしたら、デジカメが上手く動かない、ガーン、何故だ何故だ?? そうだ電池だ。
    電池を換えると動き出した。ところが、今度はカードが異常だとの
エラーメッセージ。(家で操作したらやはり異常、
    先週の花の写真がパーに。あぁ、バックアップしとけば・・・。電池切れでの操作で駄目になったのだろう・・・)

   
///
   天狗岩付近の手前にも福寿草が顔を出していた。
10:10 
 天狗岩(1170m)

 
生憎、曇ってきた
////////////////////御池岳を見る
 途中の福寿草の園はまだまだつぼみが多い
////////


10:45 頭陀ヶ平(387m)

   定番の記念写真を
   霊仙山や伊吹山は一寸霞んでいる

11:00 白船峠(1008m)
  冷川岳へ3人程の踏み跡が続く。似たような山好きのアルチュウ(歩中)さんがいるようだ。
11:35 
カタクリ峠
  先行の歩中さん3人が休憩していた。挨拶をかわし先を急ぐ。
12:05 丸山取付き
///
/////



12:40 御池岳・丸山(1247m)
   ここ山頂には若い山人と、黒いレトリバー犬を連れた山人の2人のみだった。

   さてとどうしよう、西のボタンブチの夕日のテラスで久し振りに飲ろうかと思うも帰りが大変だし・・・。
   迷ったあげく 帰りはテーブルランドから真の谷へ下りた方がベターだろう、きょうは電車通勤だし。
   西のボタンブチ方面にちょっと歩いたが引き返し 風池、天狗の鼻、ボタンブチ、そして幸助の池へ




・・・
風池
  天狗の鼻よりT字尾根・天狗堂(左)を、振り返って奥の平(右)を見る
/// ///

13:20 幸助の池
   ちょっと雲が多くなったが陽があたり暖かい。
   ここの岩場で正面に竜ヶ岳、右手にT字尾根、天狗堂を見ながらビールタイムに。


竜ヶ岳を見る。手前に銚子岳、静ヶ岳。奥に御在所岳が薄っすらと
  休憩
   ビールタイムに。

   にしんの昆布巻缶を温め、餅を焼き チーズを乗せて
   ぱくつく、美味い、勿論ビールも。
   朝早かったのでラーメンを忘れてしまった。
   近鉄冨田駅の近くのパン屋さんで買ってきた
   あんドーナッツ、これが美味い。

  天 狗 堂

 
14:15  出発

14:40 下山開始

 
藤原岳の山塊を見る

 空も曇ってき、気温も
 下がって来たような。
 正面に白船峠を
 見据えながら
 滑るように下山開始

左より頭陀ヶ平、天狗岩
藤原展望丘


15:15 真の谷
   ここ真の谷から約200m登り返すことになる。途中の尾根にはミスミソウが多いのだが まだ一株も見えない。
15:45 白船峠
16:05 坂本谷・藤原岳分岐
16:15 鉄塔R-201
 空には黒い雲が漂い、風は強くなり寒くなった
 マンサクは満開で枯れ色の林で黄色く輝いている。

満開のマンサク(黄色い色の木)
マンサク
//

//////
セリバオーレン

洲 浜 草

17:05 白船峠登山口  

 西藤原駅には電車を待っているのは小生一人のみ。結局行きも帰りも一人だったことに。
 花に水をやっている駅のおじさんが言うには 鹿が節分草の新芽を食べるとのこと。それであすこには無かったのか、納得。
 また節分草の群生地を教えてくれと云ってくる輩が多いと言う。盗掘らしい、おじさんは怒髪天だった由。
 みんなが楽しむ山野草、大事にしたいものだ。

18:18 西藤原駅発の電車で帰途につく


HOME TOPへ 山幸彦のページへ
inserted by FC2 system