幸彦 


 /////// R02.  10.  13  (火)  、ガス・強風  
紅葉狩りに 磐梯山  ///////// 東北/福島 猪苗代 ///////// 



  表磐梯猪苗代登山口-一合目(天ノ庭)赤埴山川上コース分岐弘法清水磐梯山八方台コース分岐銅沼−裏磐梯登山口  
 9:08 猪苗代湖駅 
    タクシーで登山口へ

 9:20 表磐梯猪苗代登山口
10:20 一合目(天ノ庭) 
11:20 赤埴山(1430m)
11:45 沼ノ平
12:20 川上コース分岐・稜線
12:45 黄金清水
12:50 弘法清水
13:30 磐梯山山頂(1,816m)
   休憩   14:00 出発
14:20 弘法清水
15:25 八方台コース分岐
16:10 銅沼
16:20 裏磐梯スキー場
16:30 裏磐梯登山口
17:20 裏磐梯レイクリゾートホテル

***************************************************************************************

 「触らぬコロナに 祟り無し」 
 感染回避に 今年は鈴鹿の 山にも 魚釣りにも 思うように行けない一年になろうとしている。
専ら 近くの多度山で具沢山の味噌汁に、免疫力アップの納豆に冷奴、そしてビールをグイッの毎日。今年はこれまで219回
登った。

居座り続ける新型コロナウィルス、何時になく長く居座り続けた梅雨前線のお陰で 今年は季節の花に会えないままに、
いつの間にか紅葉の季節を迎えるこの頃、 季節感の無い一年になろうとしている・・・。

 「山は逃げずとも 若さは逃げる」
身体が動ける内に山へ行こうと 7月下旬に今回の山行計画を立てたが、生憎 梅雨前線が北上し東北に大雨をもたらすとの
天気予報で計画を断念、高速バスやホテル等を全てキャンセル。
 そして、今回の山行を改めて計画、予約等をひと月前に策定。 前回と違うのは コロナ関連の Go To トラベル で 宿泊費が
半額に割引になること、および高速バス運賃の ひと月前に予約すると10,500円が6,900円に割引になる点。
10月になれば雨の日が連続することもないだろうと・・・。 ところが、天気には見事に裏切られた。
台風14号が直前に発生、進路からして台風一過の素晴らしい天気が待っていると期待も高まってきたが この台風が一気に
東へ去らず 南へ向きを変えて停滞、ぐずついた天気が続く結果に。 大変な山行になってしまった、幸い東北は温泉が多く
助かった。
<今回五度目の東北遠征の日程>
 1日目 東吾妻山(1975m)   
2日目 西吾妻山(2035m   3日目 磐梯山(1816m)


JR郡山8:29発の列車で猪苗代駅に9:08着。 駅前から磐梯山方面を仰ぐも2/3程が雲に覆われて見えない。
きょうもガス、小雨の中を歩くことになるかと思うと気が滅入りそうだ。
取り敢えず、タクシーで表磐梯スキー場登山口まで。途中 タクシーのフロントガラスに雨滴が・・・
天気予報では 雨は降らない、との予報、行けるところまで歩こう、予報を信じて。


表磐梯山猪苗代登山口
・・・


猪苗代湖


ガスが消え一時の日射しを浴びる磐梯山を仰ぐ






アキノキリンソウ
工事中
眼下に
猪苗代湖

11:05 赤埴輪山分岐

磐梯山山頂を仰ぐ


眼下に
猪苗代湖

11:20 赤埴山(1430m)


沼ノ平の池

ウメバチソウ


沼ノ平
猪苗代登山口、渋谷登山口コースとの分岐点


///////



歩いて来たコースを振り返る
これより裏磐梯稜線に上がって行く
右奥に猪苗代湖の白い湖面が見えるが写真には写らず


稜線に近づくにつれて
裏磐梯側から
吹き上がってくる風が
強くなり冷たさが
増してくる。

半袖ティーシャツでは寒く、
ウィンドウブレーカーを着る。

正面に天狗岩の角が ガスの
中に現れる。



         銅沼  桧原湖      (裏磐梯方面を臨む)


桧原湖  下方に銅沼
////
銅沼(あかぬま)


天狗岩


磐梯山山頂まで600m  (黄金清水)


天狗岩(奥に桧原湖)

櫛ヶ峰


             桧原湖 天狗岩                                           櫛ヶ峰



弘法清水小屋
・・・
弘法清水小屋の前から天狗岩、櫛ヶ峰を眺望

弘法清水には
弘法清水小屋と
岡部小屋の2軒の
小屋があり飲食物を
提供している。

岡部小屋の前から
磐梯山山頂を目指す

裏磐梯コース、八方台コースなど裏磐梯からの登山客が多いようだ。下りてくる登山客で渋滞が屡々。
特に高校生の遠足か、100人近い男女の生徒が下りて来、上りの山人らとの離合が大変。
裏磐梯側は朝方は雨が降ったようで登山道はぬかるんだ状態。透明の雨合羽を羽織った高校生もいる。



磐梯山山頂



旧岡部小屋








銅沼(あかぬま) 後方は裏磐梯の火口壁、櫛ヶ峰はガスで隠れ見えず














裏磐梯スキー場より桧原湖を望む
今夜宿泊の裏磐梯レイクリゾートホテルが見える


(R3.10/14 裏磐梯レイクリゾートホテルより)
           櫛ヶ峰       磐梯山
////


(JR猪苗代駅前より)  磐梯山     赤埴山


10/14 (帰りの列車の車窓から)  磐梯山、赤埴山、櫛ヶ峰


HOME TOPへ 山幸彦のページへ


inserted by FC2 system